 
 | タンカ17 人体の骨格および白脈の主要部分 | 
|  | 
| タンカ17「人体の骨格および白脈(はくみゃく)の主要部分」も、『四部医典』の解説書である『四部医典藍瑠璃(らんるり)』の「論説(ろんせつ)タントラ藍瑠璃」第4章を絵にしたものです。 前のタンカ16を、さらに具体的に解説します。 黄色で標示された32か所は、骨の主要な部分です。 青色で標示された14本は、白脈の主要な部分です。 96の最重要な部位、すなわち損傷したら命の保証ができない部分は、黒色で表示されています。 | 
| 四部医典タンカ一覧へ | 














