HOME > 健康づくり情報 > 健康ポケットカード

健康づくり情報

健康ポケットカード


健康ポケットカード
疾病予防
脳卒中を予防する

脳卒中とはなに?
脳の血管に生じた障害のため、脳細胞の働きに支障が起こる病気の総称です。
突然に発作が起こり、障害が起きた場所により半身のマヒや言語障害、意識障害などの症状が現れます。

脳卒中の種類
脳卒中は大きくは、もろくなった脳の血管が破れて出血し固まった血液が脳の神経連絡を切断したり、脳細胞を圧迫するなどの「出血性脳卒中」と脳の血管が狭くなったり詰まったりして脳内の血流が悪くなり、脳に障害が起こる「虚血性脳卒中」があります。

タイプ 種類 主な前ぶれ 主な症状
動脈が
破れる
脳出血 頭痛
めまい
視力障害
半身マヒ
言語障害
意識障害
くも膜下
出血
前ぶれなし ひどい頭痛
おう吐
意識混濁
動脈が
つまる
脳梗塞 めまい
立ちくらみ
舌のもつれ
軽いマヒ
半身マヒ
言語障害
意識障害
一時的に
起きる
一過性
脳虚血
前ぶれなし めまい
手足のしびれ
軽いマヒ
イラスト
脳卒中を防ぐ日常生活
高血圧は最大の引き金!
高血圧にならないように気をつける。
食事はバランスよく!
野菜もたっぷり食べましょう。
食塩のとりすぎに注意!
高血圧の人は1日7g以下に。
心を平静に保ち、怒ったり興奮したりしないように!
寒さから身を守る!
急に寒いところへ出ない。
お湯はぬるめに、脱衣所も暖かく。
イラスト

睡眠を十分にとる。過労・睡眠不足に注意!
急激な運動を避ける。
太りすぎに注意。
たばこはやめること。お酒もほどほどに!

健康ポケットカード一覧へ

ページの先頭へ